top of page

【8/2〜30宿泊限定】1泊で自由研究を終わらせませんか?

皆さま、こんにちは!


7月もいよいよ後半、お子様たちにとっては楽しみな夏休みがもうすぐですね^^


…と同時に、「夏休みといえば今年も自由研究がある…」「今年の自由研究はどうしよう…」と思っている親御さんも多いのではないでしょうか?


そこで成木の杜では


【2025年夏の特別プログラム】

1泊で自由研究できちゃいました!

〜研究テーマは“古民家” 宿題も思い出もできあがり!〜


を開催します!


成木の杜は、築130年の日本家屋をリノベーションした古民家宿。


伝統的な日本家屋の建築を残しながら、炭を取り入れたり、「あうん式」発酵エコトイレや大谷石のお風呂をつくるなど、持続可能な宿づくりにこだわっています。


さらに、お庭では養蜂や夏野菜の栽培を行い、目の前の成木川では水生生物を見ることもできるなど、豊かな自然に触れることができます。


そう、成木の杜には、自由研究になるテーマが詰まっているのです!!


そこで、オーナー山本竜子がお子様にもわかりやすく、成木の杜をご案内します。

成木の杜 オーナー 山本竜子
成木の杜 オーナー 山本竜子

見て、聞いて、触れて、匂いも感じて、成木の杜で歴史と自然を感じてください。


ツアーの後、ノートにオリジナルの成木の杜マップを書いたり、時間軸で滞在記録を書けば自由研究の出来上がり!また、興味を持ったテーマをひとつ、質問したり調べたりしてまとめるのもおもしろいですね^^


この夏は、成木の杜に一泊して、自由研究を終わらせてしまいませんか?


▼詳細はこちら!▼



==========

【成木の杜 夏の特別プログラム】

1泊で自由研究できちゃいました!

〜研究テーマは“古民家” 宿題も思い出もできあがり!〜

==========


◆ 期間限定特典

・オーナーりゅうこと歩く古民家探検ツアー(ご到着後に約60分)

・なんでも書けるノート ひとり一冊プレゼント



◆ 期間

8月2日〜8月30日のご宿泊



◆ 対象

小学生・中学生のお子さまとご宿泊の方



◆ 内容

①ご到着後、オーナー山本竜子が、お子さま向けに成木の杜をご案内します(約60分)

もちろん親御さんもぜひご一緒ください^^


ご案内するテーマ例) ・130年前に建てられた古民家を感じてみよう

・成木の杜の床下や壁に使われている炭って、そもそもなぁに?

・エコでふしぎな「あ・うん式トイレ」の水を見てみよう

・お風呂の石は文化財にも使われる貴重な〇〇石!

・2階のお部屋の名前になっている「陰陽」って何?

・これは雑草じゃない!成木の杜のお庭に生えている野草たち


② ノートをお一人一冊プレゼントいたします


どこに何があったか<My 成木の杜マップ>を描いてみたり、気になった一つのテーマを一晩かけて調べてみるのも良いですね♪

筆記具もご用意しておりますので、大人の方もご自身の気づきを書いてみてはいかがでしょう?



◆ 料金

ご宿泊料金に追加料金なしでご提供いたします



◆ 予約方法

① AirBnbで宿泊希望日を選んでご予約リクエストを送信

② 「自由研究希望」とメッセージにてお知らせください


空室の確認とお申込みはコチラから

  ↓

bottom of page